NASDAQ100

スポンサーリンク
ブログ

【シニアの健康】国民健康保険加入後の初人間ドック申し込みました。

今日の動静フィットネスクラブでプログラム2本NISAのマイナスがなくなった昨日のアメリカ株の回復で、NISAで唯一マイナスとなっていた投資信託がプラスとなりました。今夜もNASDAQは上がってます。任意継続から国民健康保険に変更退職して、会...
アメリカ株

【トランプショック】最高と最悪がきた

「相互関税を90日間猶予する」良かったんだけど、あと数日後にしてほしかった。最高な事日本株暴落中に2つの高配当株を買いました。買えた事もいいし、日本株爆上げでいっぱい評価益がつきました。年間30万円の配当が増えました。もちろん減配のリスクは...
アメリカ株

暴落セールまた来てね

今日の動静フィットネスクラブでプログラム2本トマトが安くなったんで最近はサニーレタス&人参&トマト&ゆで卵&チーズのサラダを食べてます。タイに行く前に冷蔵庫の生野菜を食べつくそうとしています。4月8日は過去3番目の上昇幅今日の日本株は戻しま...
スポンサーリンク
ポートフォリオ

【暴落バーゲンセール】1日で200万溶けた、でも高配当株購入のチャンスだ!

今日の動静もうすぐタイに行くので、フィットネスクラブに行かずにビリヤードの特訓してきました。写真をよく見ると白いXマークがあるでしょう。あの点に自玉を置いて、的玉を入れる練習してました。段々難しい角度にして練習しました。まだ精度が低いです。...
NISA

【トランプ追加関税】NYダウ大幅反落、一時1600ドル超安

今日の動静寒いですね。でも明日からは天気は良さそう。だんだん暖かくなりそう。よかった。今日はフィットネスクラブオフ日だったので、ビリヤードしに行きました。平日の昼間は普通ガラガラだけど、今日は春休みで中高生でいっぱい。4月7日が始業式なので...
NISA

【NISA投資】2025年04月01日の運用実績

2025年04月01日の運用実績前回が去年で、いろいろ忙しくて全然公開していませんでした。 前回分 2025年度新NISA対応方針2025年度分の新NISAは2024年と同じで 積立投資枠:オールカントリー 成長投資枠:NASDAQ100※...
2025年3月インドネシア・タイ旅行

【2025年3月のタイ・インドネシア旅行】旅行中ですが、アメリカ関連の投資信託(特定口座)は全て売りました。

インドネシアは ラマダンの時期寒いのは嫌いですが、 タイや インドネシアの暑いのもつらいです。 陽が落ちると暑さも和らいでいいです。 日本みたいな 熱帯夜はないです。今日知ったんですが インドネシアは今 ラマダン(断食月)中です。ラマダンは...
NISA

アメリカ株暴落中

寒い土日は暑かったですね。きついUboudやったら、Tシャツビショビショになりました。                                                                             ...
NISA

【NISA投資】2024年12月22日の運用実績

今日の動静08:15 起床 8時にかけている目覚ましが鳴りだしてから15分後に目が覚めた。いつも起きないでタイムアウトになっている。 昨日早く寝たおかげ。09:20 朝食 野菜炒め(ブロッコリー、ニンニクの芽) 目玉焼き 納豆、ご飯9:50...
NISA

【新旧NISA投資】2024年10月21日の運用実績

本日の動静今日は1日中雨でした。雨降って寒いと気分が沈みます。11:00 起床 雨降ってたから、朝のフィットネスはキャンセル YouTubeを見る14:30 朝食 カフェオレ 野菜炒め(ブロッコリー、ウインナー)、目玉焼き 納豆、キムチ、ご...
スポンサーリンク