今日の動静
朝からビリヤードの練習。休み休みだけど5時間はビリヤードやった。
上達している感じがしない。土曜日に友人とやるけど、そこでどのくらい上達しているか少しわかるだろう。
マイキュー
で、色気づいてキューを買ってしまいました。明日配送されます。
ビリヤードの練習ではビリヤード場のキューを使っているけど、同じのを使っているわけではない。
キューにはそれぞれ癖があるので、いつも同じキューを使った方が癖を踏まえて打てるらしい。(先生が言ってた)
と、言う事でキューを買ってみた。これで上達してくれるのではないかと思う。
万博の準備
地図
現地で万博会場の地図は配布しないそうです。で、Xに便利な地図がアップされているので、今日印刷してきました。
【更新情報・PDF】
・パビリオンの入場方法を最新情報(5/22)に更新
・指摘箇所等の微修正
・カッキー(静岡在住)(@Expo20252025)さんサイトへのQRコード追加
(有志によるパビリオン待ち時間の情報が見れます)Googledriveのpdfリンクhttps://t.co/zGXedSixrW
リプにうちわ版等
— つじ@万博4/8回目 (@t_tsuji) May 22, 2025
万博の公式地図より見やすくていいです。
天気
今のところ雨は大丈夫そうですが、信頼度が低いので変わる可能性があります。暑いとツライので、曇りくらいがいいです。
虫
虫が凄いです。
自分が行くまでに対策して欲しいです。
2024年度下半期の支出
2024年度下半期の支出は以下です。
合計で\2,614,156
特別な支出(\1,066,843)が旅行費用です。

で、上半期と合算で1年の支出は、¥3,525,830+\2,614,156=6,139,986
無職なのに1年で600万超の支出。
2025年度は?
健康保険料が4万くらい安くなるので、年間50万近く安くなる。

毎日じじぃ
昼、フィットネスクラブに行くと、腹が減るので帰りは外食が多いです。ちょっと控えようかな~と思ってます。
旅行は行きたいところがいっぱいあるので、旅行費用は下がらないでしょうね。
旅行は動ける体のうちしかできないので、どんどん行こうと思ってます。
コメント