今日の動静
フィットネスクラブでプログラム2本
NISAのマイナスがなくなった
昨日のアメリカ株の回復で、NISAで唯一マイナスとなっていた投資信託がプラスとなりました。
今夜もNASDAQは上がってます。

〔米株式〕NYダウ反落、126ドル安=ナスダックは高い(13日午前)(時事通信) - Yahoo!ファイナンス
【ニューヨーク時事】13日午前のニューヨーク株式相場は、前日に大幅高となった反動で利食い売りが先行し、反落している。...
任意継続から国民健康保険に変更
退職して、会社の健康保険を任意継続にして1年。
任意継続を止めて国民健康保険に加入しました。まだ健康保険料払ってないけど、時期は正解ですかね?
変更したけど、幾ら払うか聞いてないです。無職だから安いですよね~。

任意継続から国民健康保険へ変更
今日の動静フィットネスクラブでプログラム3本。役所で国民健康保険の手続き今夜もNYダウは下落中日本株も下落で、昨年末の資産からー900万くらいになってます。来週の月曜日はブラックマンデーになりそう。ホント、特定口座のアメリカ株の投資信託は全...
人間ドック申し込み
任意継続の時は人間ドックはタダでしたが、国民健康保険になったので人間ドックは有料です。
料金は、いままで行ってた病院で5万チョイです。
高いけど、いままで任意継続の保険料5.5万を毎月払っていたので、1回5万かかっても安く感じます。
どうせ高いなら、大腸カメラをやってくれるところにしようと思いましたが、今回はいままで利用していた病院にしました。
来年、もっといろいろ検査してくれるところを利用しようと思います。
で、予約したら、常連価格で1万円引きになりました。よかったです。トータル4万チョイです。オプションで胃カメラをつけました。

毎日じじぃ
また胃カメラで苦しむのか….
去年、海外旅行のためフィットネスクラブで運動できていない時にドックを受診していろいろな数値が悪かったです。

【人間ドック】指摘事項は脂肪肝と尿酸値
ゲリラ豪雨昔、インドネシアのジョグジャカルタに行った時、毎日暑いんだけど、毎日夕方4時頃2時間近く大雨が降った。すごい雨なのでアスファルトが冷やされて、夜が過ごしやすかった。毎日同じ時間帯に雨が降るので予定が組みやすかった(その時間は外にで...
今年は、フィットネスクラブで毎日たっぷり運動して受診しようと思います。
年2回の健康診断
人間ドックを6月に受診して、市で無料の検診があるので、それを半年後に受けようと思います。
市の無料健康診断は40歳以上が対象。受診した事がないので、これから調べます。
これで年2回の健康診断ができます。
コメント