PR

【英語は大事だよ~♬】英語ができない

スポンサーリンク

ブログ
スポンサーリンク

今日の動静

11:00 起床
 起きても、寒いから用事がないと、ずっと布団にもぐってます。ダメだそれは~。

12:30 朝食
 納豆、キムチ、ご飯、味噌汁、ゆで卵2個

12:55 フィットネスクラブへ
 プログラム3本
 筋トレちょっと
 風呂

18:20 ダイソー
 旅行中、飛行機内でタブレットで映画見てたら、ブルートゥースのイヤホンの電池が切れて、アレ?聞こえないと思ってボリューム上げたら、タブレットから大音量がでてひんしゅくをかった。
 TYPE-Cのイヤホンがあるとのことなので、買ってきた。
 後は日用品

18:40 スーパー
 半額の天丼弁当

19:30 夕食
 日本そば、天丼弁当

英語ができなくても海外旅行はできる

英語はできません。義務教育以下です。

20代のころ、英語ができないので海外なんて行かない(行けない)と思っていた。

30代で初めて海外に行ったら、英語ができなくてもそんなに困らないことがわかり、海外旅行に行くようになった。

この前のベトナム旅行

この前のベトナム旅行で、朝食を食べている時、話しかけるなオーラをだしているにに、ホテルスタッフがやたら英語で話しかけてくるんです。

昨日はどこに行った?今日はどこに行く?なんて話なんですが、こっちは一生懸命、向こうが言っている英語の単語を拾って、意味を理解して、単語で返すという超情けない返ししてできませんでした。

この前のタイ旅行

白人とビリヤードをやることがあって、時折、なにやら話しかけてきた。最初はどこ出身なんて話なんでいいんですが、何言っているかわかんない時がよくあった。

英語で話しかけられると舞い上がって、あたふたしてしまいます。

毎日じじぃ

辛いです。

バーのタイ人も基本的には英語で話しかけてくる。

毎日じじぃ

辛いです。

バーの外国人がいっぱいて、旅行者同士で何やら話してんだけど、恐らく同国人ではない。英語圏の人ってうらやましいようね~。外国人と会話できるんだもん。

ほぼ100%、その中に日本人はいません。日本人は日本人で固まってます。

日本に帰ったら、英語を勉強しようと思いました。

そうだ!フィットネスクラブへ行く前の朝9時頃は勉強する時間にしよう!

と思ってましたが、できてませんね~。

どうやって勉強しよう

オンラインの英会話とか、外国人がやっているのはそんなに高くないんだよね~。

どうやって勉強するから考えようと思う。

コメント