今日の動静
11:00 起床
ダメだ~。寝るのが遅すぎる。今日から早く寝る。
11:40 朝食
納豆、キムチ、ご飯、味噌汁、ゆで卵2個
11:50 フィットネスクラブへ
駐輪場にバイクを留めて、フィットネスクラブに歩いている時にスマフォがない事に気がつく!
プログラムをキャンセルして帰宅
状況は本編参照
17:40 フィットネスクラブへ
風呂
18;50 業スー
19;15 帰宅
20:30 夕食
野菜炒め(ブロッコリー、キノコ、豚肉)、目玉焼き
納豆、キムチ、ご飯
スマフォを落とす
駐輪場にバイクを留めて、フィットネスクラブに歩いている時にスマフォがない事に気がつく!。確か、後ろポケットに入れたハズ!
もしかして、持ってくるのを忘れただけかも知れないので、参加するプログラムをキャンセルして、帰宅する。
家にない! どこかに落とした!
パソコンで位置情報を確認すると、通ってない所にある。誰かが拾ったのは間違いない。電源は入ったまま。
もし、拾った人が転売など考えたら、直ぐに電源を落とすハズだけど、電源落としてないから大丈夫かな?転売するほどの価値があるスマフォではないし。
スマフォは、スマフォケースに健康保険証、クレカ1枚、フィットネスクラブ会員証、現金2,000円が入っている。
位置情報で示すところに行こうと思ったら、動き出した。動く速度から車っぽい。しばらくして動かなくなった。
友人から電話してもらうが、出ない。発信音はする。
位置情報の地図を画面コピーして、使ってないスマフォに送って、家を出る。
途中、フリーWIFIのあるところでネットにつないで、位置が変わってない事を確認した。
スマフォがある場所付近に到着
スマフォの位置情報で示す場所は行った事がない所なので、ちょっと迷うがなんとかついた。アパートがあって、向いの家が工事していた。
考えられるのは、現金だけ抜いて、スマフォを捨てるパターンなので、そのアパート付近を回って、駐輪場など探してみる。なかった。
みつからないので、最寄り駅の交番に連絡しようと思って歩きだす。そしたら、工事している人から、「スマフォ探していますか?」って声がかかる。
工事している人が軽トラからスマフォを渡してくれた。仕事が終わったら、交番に持っていこうとしていたとのこと。車にあったから着信にが気がつかなかったと思う。
毎日じじぃ
お礼を言って帰る。
位置情報はオフラインでも使える
位置情報はネットが使えない状態でも見れるらしい。知らなかった。SIMが入ってないスマフォがバックに入っているので、家に帰らなくても位置情報がわかった。
今後のためにちゃんとできるか確認しておこうと思う。
そもそもバイクに乗る時は、スマフォが落ちやすいところに入れないようにしようと思う。
コメント