PR

【タイマッサージは好き】タイでマッサージ後に死亡

スポンサーリンク

2024年10月のタイ旅行
スポンサーリンク

本日の動静

筋肉痛が治らないです。Tシャツ着るのも大変。リュックを背負うのも大変。
月曜日の筋トレは以前やっていたより落としているんですけどね。こんなになるとは思いませんでした。筋肉痛が治まったら、少しずつ始めたいと思います。

逆に言うと、以前の筋トレ方法は効果あったのかなぁと思います。

13:50 ブランチ
 行ってはいけない、シェーキーズへ。ピザバイキング….
 

毎日じじぃ

大量のピザを食べてしまいました。

16:30 帰宅
 お腹いっぱいで眠くなった。夜のフィットネスに行くのに遅れないように目覚ましかけたが、1時間前倒しでかけてしまった。

 寝る。

 目覚ましで起きて、フィットネスクラブへ。この時点では1時間早い事に気がつかなかった。

17:50 フィットネスクラブへ
 バイクを駐輪場に停めた時、1時間早いことに気がつく。駐輪場の時間制限があるから、フィットネスクラブにはまだ入れない。
 帰るのも面倒なので、ショッピングセンターの休憩できる椅子で、ネット見て過ごす。

 1時間近く過ごして、バイクを駐輪しなおしてフィットネスクラブへ
 プログラム1本
 風呂

21:30 帰宅
 お腹がすかない。

22:30 夕食
 野菜炒め(ブロッコリー、ニンニクの芽、豚肉、目玉焼き) 
 納豆、ご飯

 

おねーさん

いつも同じ…

 

毎日じじぃ

同じもの食べても、飽きるとかないから大丈夫

タイマッサージで歌手死亡

タイで20歳歌手がマッサージ後に体調異変…体の半分以上が動かなくなり死亡 既往歴のある52歳男性が直後に死亡したケースも(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
タイでマッサージ後に死亡するケースが相次いでいる。リラクセーションを求め、マッサージ店に行った女性が、その後体調に異変が起こり亡くなった。

怖いですね~。タイに行くと、タイマッサージはよくやります。円安で高くなりましたが、日本に比べたらめちゃくちゃ安いです。

タイマッサージは好きです。タイマッサージって、ストレッチみたいなものです。日本の指圧ではないです。指圧の方がいいですけどね。

よく、首の骨を鳴らすマッサージ(整体?)ありますよね~。タイマッサージではあれはないですね。

健康ランドのマッサージ

話が脱線するけど、昔、宿泊のない出張に行って、夜遅くなって帰るのがメンドクサイ、また明日同じ所に出張って時、自腹で出張先に泊る事があります。泊るって言ってもホテルでなくて、24時間の健康ランド。

疲れているので、60分のマッサージをやるんだけど、開始5分で落とされる…. 『終わりましたよ』で起こされて終了。絶対マッサージやってないですよね。多分、さすっているだけ。きたねー!

ニュースでもタイマッサージが原因と言っているので、大丈夫だと思います。

タイマッサージ嬢は大変

タイマッサージは結構歴史はあるんですよね。ベトナム、カンボジア、インドネシアにもマッサージがありますが、あれはタイマッサージのパクリだと思います。タイ程の歴史はないです。観光資源としてマッサージを入れたいのはわかりますけどね。

前回のタイ旅行の最終日、朝から2時間タイマッサージをやりました。2時間で300バーツ(1500円くらい)

夜、空港行のバスの乗る前ヒマだったので、朝、タイマッサージしてもらったマッサージ嬢にフットマッサージをやってもらいました。1時間、150バーツ(700円くらい)

今日、忙しかったかどうか聞いてみたら、今日の客は自分ひとりだったとの事でした。朝、自分にタイマッサージして、ずっとヒマで、今、自分にフットマッサージをやっていると。

大変ですね。実家に子供が2人いるって言ってました。

周りにタイマッサージ屋がいっぱいあるし、シーズンオフもあると思います。1日中仕事なしの人もいっぱいいるんじゃないですかね~。

マッサージの仕事って、忙しくて、大変なのかと思ったら、そうでもないんですね。シーズンになれば観光客が増えるので、多少は忙しくなるのでしょう。

コメント