2週間天気見ると、ずっと晴れマーク。いいですね~。
寒くて雨降ると気分がブルーになります。
本日の動静
8:30 起床
起きたけど、横になってYouTube見るだけ。
10:50 フィットネスクラブへ
気がついたら、フィットネスクラブへ行かないといけない時間。プロテインだけ飲んでいく。
プログラム2本
風呂
今度、くるくるわんこに行こうと思うので、予行演習してきた。
15:30 ニトリ
何も買わず…
16:00 ダイソー
爪切り、電子レンジOKの瀬戸物のどんぶり
16:30 帰宅
道具を使う筋トレ系プログラム
ジムに行く目的に筋肉をつけたいって人多いですよね~。でも、筋肉なんてそう簡単につかないので、挫折して辞める人も多いと思います。
フィットネスクラブで黙々と筋トレマシーンでやっている人いるけど、偉いと思う。モチベーションをよく保てると思います。
そんな精神力がない人にお勧めなスタジオプログラムが、筋トレ系プログラムです。
これも、いろんな団体がプログラムを提供しています。みんな似たようなもんです。大手のフィットネスクラブには、このどれかがあると思います。
ラディカル : パワー
レスミルズ : ボディパンプ
モッサ : グループパワー
自分は、グループパワーをやった事ないです。
みんなとやるので、ひとりでやる精神力がなくてもできます。
1回のレッスンで、腕、肩、背中、胸、足など全部やります。
最初は軽いウエイトでやって、3か月くらい毎の少しずつ重くしていけば、1、2年もすると筋肉がついてきます。自分もラディカルパワーを週2回やったおかげで筋肉がついたと思います。
だんだん、筋肉がついてくると....
調子に乗ってプロテイン飲み始めたり、上腕三頭筋など筋肉の名前を言うようになります。
これをきっかけにフリーウエイトコーナーでベンチプレス等を始めてスタジオプログラムを卒業していきます。
毎日じじぃ
難度
誰でもできます。
インストラクターが正しいフォームを教えてくれます。
強度
重さを参加者全員で合わせるなんて事はないです。
自分で重さを調整できるので、大丈夫です。
コアトレーニング
自重の体感トレーニングです。
レスミルズコアは参加したことありません。フィットネスクラブ独自のコアトレーニングには参加しています。
プランクとか足上げとかキツイです。何年かやれば筋肉をいいカンジになるかと思います。
その他
週2回でレッスンの間隔は2日くらいあけるのがベストです。連続でやらない。
余談ですけど、ラディカル等の団体は、ライセンス料稼ぎのためにフィットネスクラブに日々営業して、パイを奪い合っているんですよ。今までラディカルしかなかったクラブにレスミルズが入ったり、その逆だったり、日々血みどろの争いしているんです。
客も
毎日じじぃ
おねーさん
かわいい
コメント