今日の動静
☆10:30起床
寝たのが朝の4時。よろしくないですね~。8時に目覚まし設定したんだけど…
11:45のフィットネスクラブのプログラムに間に合わないのでキャンセル。
フィットネスクラブは20分くらいでいけるんですが、だらだらしてたら間に合いませんでした。まだ雨降ってなかったんで残念です。
雨も降ってきたので、ずっと家にいました。
YouTubeみたり、YouTubeみたり…YouTubeみたり…
ほんと、フィットネスクラブ行かないと超堕落した生活になります。
☆13:00 旅行計画
そういえば、以前、航空券のセールで来年のチケット買ってたな~と思って、確認したら、
来年の6月と9月のチケットを買っていた。1つ買ってたな~と思ったら、2つも買ってた。
それも9月のチケットは20日間の長期。たぶん、いろいろ回ろうとして買ったんだと思うけど、覚えてない。これから計画すればいいいや。
このチケットはLCCなんで通常は予定変更できないんですが、このチケットはできるんですよね~。この話は、後日書きます。
☆15:30 新しい旅行用バックが届く
ネットで買っていた旅行用バックが来ました。以前のバックは10年以上使ってへろへろになったので買い換えました。
旅行バックの話は後日
☆19:30 フィットネスクラブへ
1本のプログラムを予約しているので、雨の中カッパ着てバイクで行きました。
自公過半数割れ
日曜日に自公過半数割れが決まった時、月曜日の株は下がるだろうな~と思ったら、逆でしたね。まあ政局が不安定だから円安になったので株価が上がったんでしょうね。
以前、日本株買ったら、ー40万と言っていましたが、今日ー10万まで戻しました。よかったです。これで+20万になったら、新しいスマフォを買おうと思います。
昼夜逆転の生活
無職になると、昼夜逆転の生活になる人って少なくないですよね。
サラリーマンでも休日(土日)を夜型にするヤツいますよね~。それで日曜日の夜眠れなくて、月曜日を休むヤツ。
昔、会議で他部門の偉い人が

偉い人
言ってました。自分もそう思います。もちろん計画して休む人はOKです。
今、昼夜逆転までいってませんが寝るのが遅くなってます。今日は、そのせいでフィットネスクラブに行けませんでした。
早く眠れないわけではないんですよね~。運動して疲れているからか、19時くらいに眠くなる時があります。それを乗り越えると眠くないです。
でも、眠くないと思っても、横になって暗くすると、3分くらいで寝てしまいます。
よろしくないので、いろいろ対策しているんですよね~。その対策は….
パソコンを1時にシャットダウンする設定を入れた
ウインドウズのタスクマネージャーの設定で0時15分にパソコンをシャットダウンするように設定しています。実は、以前3時にシャットダウンするようにしていたんですが、それは遅寝になってしまうので変更しました。

シャットダウンする1分前くらいに”シャットダウンします”ってポップアップメニューが表示されるので、セーブ漏れとかないです。
しかし、0時は早いので

毎日じじぃ

おねーさん
意味ないですね~。

毎日じじぃ
Google NestHubに時報を入れた
Google Nest Hubを楽天電気でただで貰ったので使ってます。これは非常に便利で、アマゾンのアレクサと同じようなものです。
YouTube見るとか、なにかやっていると時間を意識しなくなるので、1時間毎に時報がなるようにしました。寝ている時に時報がなるのはうるさいので、1時から~8時まではならないようにしています。
これはいいです。さっき、17時の時報がなって、

毎日じじぃ
びっくりしたところです。
今日の夜から、1時には寝るようにしたいと思います。
コメント