PR

【NISA投資】2024年10月の運用実績

スポンサーリンク

NISA
スポンサーリンク

毎日変な天気

ずっと曇っててへんな天気です。雨降りそうで降らない。

蒸し暑くて、フィットネスクラブでは結構汗が出ます。

調子のいいNASDAQと調子の悪い日本株

NASDAQ調子いいですね。日本株は全然だめ。選挙終わったらかわるかなぁ~?

ナスダック一時最高値、大型テックに買い ダウ5日続落 - 日本経済新聞
【ニューヨーク=佐藤璃子】25日の米株式市場でナスダック総合株価指数は前日比103.12ポイント(0.6%)高の1万8518.61と、2日続伸した。取引時間中に7月10日に付けた最高値(1万8647

東京メトロの抽選に落ちた資金を日本株買った。新しいスマフォが欲しいので20万くらい利益になったら売ろうと思ってた。

毎日じじぃ

3日間で現在マイナス400,000

おねーさん

WWW

2024年10月の運用実績一覧

9月10月分を切り抜き

所感

毎日じじぃ

損益率は前月比で10%のアップです。トータルで30%アップ。強いですね~。

おねーさん

しかし、8月の暴落前には戻っていない…

毎日じじぃ

この詐欺事件は月利+3%なんで、これよりいいです。

旧NISAのオルカン(オールカントリー)が50%になっている。

毎日じじぃ

50%って100万なら50万、1000万なら500万、1億なら5000万、10億なら5億利益になるってことですよね~。凄いですよね~。

毎日じじぃ

旧NISAは去年(2023年)始めた。ずっと前からNISAやっている人は、凄い儲かってますよね~。

毎日じじぃ

でも、円安の影響って大きいですよね。

東京メトロのIPOで外れたための資金は、アメリカの投資信託に入れたいけど、円安が凄すぎて、まだ入れたくないですね。

この円安のせいで、日本株に手を出して、冒頭の悲惨な結果になってます….

コメント